Support Association for Building Environment Design
ニュース
  • HOME »
  • ニュース »
  • お知らせ

お知らせ

SABED環境シミュレーション設計賞2019【社会人部門】結果発表

SABED環境設計シミュレーション賞2019では、社会人部門を新設した。実務者(意匠設計者・環境設備系エンジニア)の魅力的な建築提案と高度なシミュレーション技術の融合とに焦点を当てて作品を評価する設計コンペは、これまで国 …

SABED環境シミュレーション設計賞2019【学生部門】 受賞作品のご紹介および審査員コメント

SABED環境シミュレーション設計賞2019【学生部門】の受賞作品は以下の通りです。 最優秀賞、優秀賞の作品は、タイトルをクリックすると作品が見ることができます。 最優秀賞 囲まれた繋がり 中坂魁仁(東北大学大学院 修士 …

SABED環境シミュレーション設計賞2019【学生部門】公開審査結果発表

2019年8月19日にSABED環境シミュレーション設計賞2019【学生部門】の公開審査が行われました。   審査の結果、以下の作品が選出されました。 今回は受賞結果のみ発表します。各作品への審査員コメントは後日、掲載し …

SABED環境シミュレーション設計賞2019【学生部門】一次審査結果発表

SABED環境シミュレーション設計賞2019【学生部門】にたくさんのご応募いただき、ありがとうございます。 16作品のご応募があり、この度、一次審査通過者を以下のように決定いたしました。 (グループでの応募の場合は代表者 …

SABED 環境シミュレーション設計賞2019【社会人部門】 作品応募のご案内

建築環境設計支援協会(SABED)では、2016年度より、大学・大学院の教育課程において、建物内外の環境やエネルギーに配慮し、シミュレーションを活用し表現力に優れた環境建築の設計を行った学生を表彰しています。 実務におけ …

2019年夏期講座のご案内

SABEDでは、年2回、講座を開講しています。 2019年夏期講座は、以下の講座を開講いたします。 ・CFD講座 デザイナーコース ・CFD講座 エンジニアコース ・光シミュレーション講座 前回ご都合により参加できなかっ …

SABED 環境シミュレーション設計賞2019【学生部門】 作品応募のご案内

SABEDでは、2016年度より、大学の教育課程において、建物内外の環境やエネルギーに配慮し、シミュレーションを活用し表現力に優れた環境建築の設計を行った方を表彰しています。 今年度も「SABED環境シミュレーション設計 …

SABED DESIGN AWARD 2018 の作品と講評について

SABED DESIGN AWARD 2018では事前登録13名であったが最終的に8名の応募者を得た。予告期間が今回短かったのにもかかわらず,非常に力作ぞろいであった。特に,事務局側からは海外へのパブリシティに対して特段 …

2019年冬期講座のご案内

2019年冬期に、以下の2講座を開講いたします。 ・CFD講座 エンジニアコース ・シミュレーション講座 統合デザインコース 講座内容については、こちらをご覧ください。 前回ご都合により参加できなかった方や是非受けてみた …

SABED 環境シミュレーション設計賞2018 作品応募のご案内

SABEDでは、大学の教育課程において、建物内外の環境やエネルギーに配慮し、シミュレーションを活用し表現力に優れた環境建築の設計を行った方を表彰しています。 今年度も、第3回目になる「SABED環境シミュレーション設計賞 …

« 1 4 5 6 9 »

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 建築環境設計支援協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.