Support Association for Building Environment Design
ニュース
  • HOME »
  • ニュース »
  • お知らせ

お知らせ

2021年度 夏期講座のご案内

SABEDでは、年2回、講座を開講しています。 2021年度夏期講座は、以下の3講座を開講いたします。 ・CFD講座 エンジニアコース(改訂版 ver2.0):2021年9月13日(月) 申込み締切 ・CFD講座 アドバ …

SABED 環境シミュレーション設計賞2021【学生部門】作品応募のご案内

世界が脱炭素化を大きくさせる中、世界の建築がゼロエネ化、ゼロエミッション化するのは不可避であり、環境設計技術のさらなる進化が切実に求められています。 SABED は大学と企業の垣根を超えた教育カリキュラムの開発に取り組む …

SABED 環境シミュレーション設計賞2021【社会人部門・チャレンジ部門】作品応募のご案内

世界が脱炭素化を大きくさせる中、世界の建築がゼロエネ化、ゼロエミッション化するのは不可避であり、環境設計技術のさらなる進化が切実に求められています。 SABED は大学と企業の垣根を超えた教育カリキュラムの開発に取り組む …

2020年度冬期講座のご案内

すべての講座で申し込みを締め切りました。 夏期講座のご案内をお待ちください。 SABEDでは、年2回、講座を開講しています。 2020年度冬期講座は、以下の4講座を開講いたします。 ・CFD講座 エンジニアコース(改訂版 …

SABED環境シミュレーション設計賞2020【学生部門】結果発表

 新型コロナウイルスの影響で日常的な学業にも制約がある中、21作品もの応募が寄せられたことに感謝申し上げたい。今回は特に力作揃いだったため、2作品に最優秀賞を、5作品優秀賞を授与することとなった。以前の環境シミュレーショ …

SABED環境シミュレーション設計賞2020【社会人部門】結果発表

SABED環境設計シミュレーション賞の社会人部門が設けられ、2回目の開催となる今回、新型コロナウイルス感染症が全世界で猛威を振るう中、建築環境設計の重要性が一層明確になってきている。 こうした世相を反映し、空調システムや …

2020年度夏期講座のご案内

SABEDでは、年2回、講座を開講しています。 2020年度夏期講座は、以下の講座を開講いたします。 ※オンライン演習で使用するツールをzoomからTeamsに変更いたしました ※諸事情により、CFD講座デザイナーコース …

SABED 環境シミュレーション設計賞2020【社会人部門】作品応募のご案内

建築環境設計支援協会(SABED)では、実務における環境建築設計のレベルアップを目指し、2019年度より社会人若手の方を対象とした社会人部門を設立いたしました。 昨年の表彰結果はこちらをご覧ください。 応募は、個人・団体 …

SABED 環境シミュレーション設計賞2020【学生部門】作品応募のご案内

SABEDでは、2016年度より、大学の教育課程において、建物内外の環境やエネルギーに配慮し、シミュレーションを活用し表現力に優れた環境建築の設計を行った方を表彰しています。 昨年の表彰結果はこちらをご覧ください。 建築 …

2019年度冬期講座のご案内

SABEDでは、年2回、講座を開講しています。 2019年度冬期講座は、以下の講座を開講いたします。 ・CFD講座 エンジニアコース(2日間) ・CFD講座 アドバンスドコース①(日射解析)(1日間) ・シミュレーション …

« 1 3 4 5 9 »

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 建築環境設計支援協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.